横浜・青葉区・あざみ野で
交通事故治療といえば「勝俣接骨院]
045-903-7070
  • ご予約不要
  • 無料駐車場4台完備

あざみ野駅西口から徒歩5分

お問い合わせ

かつまたかわらばん NO.113「富士登山」

サムネイル

谷上 翔太

八月二十一日、土曜日の診療終了後、
今年のメインイベント(?)
である富士登山をしてきました。

メンバーは、小山先生が都合により参加出来なかった為、
今回は、
隊長に、斎藤一順先生、
副隊長に勝俣聡院長、
新人隊員に私の三人で行くことになりました。

計画として、診療終了後に、一度、
三時間ほど仮眠を取る事になっていましたが、
富士登山への興奮の為、
なかなか寝る事ができずに、出発の時が来るのを待っていました。

出発予定時刻となり、車で今回登る須走口の五合目まで向かい、
想像以上の登山者の多さに驚きながら、
斎藤先生を先頭に、富士登山がスタートしました。

六合目までは、あっという間に着いてしまった感覚がありましたが、
上を見るとまだ全然進んでいない事に気付き
これからが辛いのかなと思いました。
山の夜空は周囲に明かりがないため、
今まで見た事のない数の星が夜空でいっぱいに広がっていてとても綺麗でした。

七合目に着くと、そこは下界の暑さが嘘のような寒さで、
登る前は、いつも猛暑が続いていたので
山の涼しさがちょうどいいかなと思っていましたが、
動いていないと辛い位寒かったです。

そのためか、あまり休憩しないで登っていたので、
八合目辺りから、軽度の高山病になってしまい、
意識が薄れていましたが励まされながら、なんとか登り切る事が出来ました。

着いてみると、富士山を登り切る事が出来たという達成感で、
いつの間にか、今までの疲れを感じなくなってしまいました。

そして今回、私が一番楽しみにしていた御来光を見る事ができ、
その自然の美しさにとても感動しました。

皆様も、日々健康な身体作りを目指し、
是非一度、富士登山に挑戦してみてはいかがでしょうか。